先日ご案内させていただいた7/21土曜開催の成年年齢引下げ問題のシンポジウムですが、台風10号接近のため延期とさせていただくこととなりました。 後日改めて日程調整をして、別日程で開催したいと考えております。日程が決まり次第お知らせさせていただきます。 この件について、新聞に寺田のコラム(琉球新報)や論壇(沖縄タイムス)を掲載したり、RBCのニュースで取材を受けて寺田のインタビューも流していただい…続きを読む →
これまでにこのニュースでもお知らせしていますが,沖縄弁護士会では,定期的に福祉専門職と弁護士との意見交換会を実施しています。おおよそ2ヶ月に1度のペースで,弁護士会館に集まっていただいています。事例相談や困りごと相談などを持ち寄っていただいて,みんなで考えて議論しています。 先日の意見交換会でも議論が盛り上がりました。その後の懇親会でも懇親を深めることができました。ご参加いただいた皆様,誠にあ…続きを読む →
先日、寺田の大学時代の恩師である戸波江二教授(憲法)が早稲田大学を定年で退官されることに伴う祝賀会に出席してきました。戸波先生はもちろんのこと、戸波ゼミの後輩たちとも久しぶりに顔を合わせることができ、楽しい時間を過ごすことが出来ました。 戸波先生には大変お世話になりました。先生から頂いたお言葉がなかったら今の自分はないと言っても過言ではありません。今後は執筆業を中心に活動されるとのことですが、…続きを読む →
少し前のことですが、昨年に引き続き,沖縄県社会福祉士会からのご依頼で,高齢者虐待防止についての研修の講師を務めさせていただきました。行政関係者を中心に,要介護施設従事者による高齢者虐待に対して行政がどのような取り組みを行うべきかについてお話をしてきました。今年は事例報告についてのコメントもさせていただき、皆さんと一緒に検討させていただくこともできました。 あいかわらず,虐待に関するご相談(行政…続きを読む →
先日,沖縄弁護士会では,サンエー那覇メインプレイスにおいて無料相談会を開催しました。全国各地の弁護士会の法律相談センターの予約を統一のナビダイヤルやインターネットですることができる「ひまわりお悩み110番」や「ひまわり相談ネット」を周知するための全国イベントの一環として行いました。 私も相談員として参加しました。幸いにも多くの皆さまにお越し頂くことができ、相談枠もほぼ全部埋まるほどの盛況ぶりで…続きを読む →
沖縄県消費生活センター消費生活センターと沖縄弁護士会消費者問題対策特別委員会では定期的に意見交換会を開催しています。先日の意見交換会において、寺田が担当した訴訟の事例報告をしました。 この訴訟では、電話でトイレ修理の見積りを依頼して、自宅に来訪した水道工事業者とトイレ修理、台所排水菅工事など依頼した件について、特定商取引法上の「訪問販売」にあたると認定して、特定商取引法に規定された法定書面の交…続きを読む →
先日、宜野湾市からのご依頼で、「知って防ごう!契約トラブル~あなたは大丈夫?こんな手口に注意~」と題して、市民の皆さま向けの消費生活市民講座の講師を務めてきました。 たっぷり話せるように2時間も取っていただいたのですが、結局20分オーバーするという形になってしまい、皆さまには大変ご迷惑をお掛けしました。ただ、沖縄県内における消費者問題についてお話したいことがたくさんありすぎたうえに、雑談もまじ…続きを読む →
少し前になりますが、那覇市教育委員会からの依頼で、前年度に引き続いて学校現場における「ハードクレーム対応研修」の講師を務めてきました。校長先生をはじめ現場の教職員の先生方に対して、法的責任の所在を踏まえた対応方法について、事例を交えながらお話をしてきました。 今年は、一方的にお話をするのではなく、皆さんにどんどん質問をしてその場で考えていただきながら進めていく形を取りました。私もその場で臨機応…続きを読む →
先日、福岡で開催された九州ブロック民暴研究会に出席してきました。この研究会は、毎年1回、九州各県の警察関係者、暴力団追放センター関係者、民暴弁護士が一堂に会して、情報交換をする場です。基調報告をはじめ、各県報告から様々な情報を得ることができました。 今年は、沖縄で検討している事例の参考になる報告を聞くことができたので、非常に有意義なものとなりました。ここで得られたものを沖縄に持ち帰って、県内の…続きを読む →
これまでにこのニュースでもお知らせしていますが,沖縄弁護士会では,定期的に福祉専門職と弁護士との意見交換会を実施しています。おおよそ2ヶ月に1度のペースで,弁護士会館に集まっていただいています。事例相談や困りごと相談などを持ち寄っていただいて,みんなで考えて議論しています。 先日の意見交換会でも議論が盛り上がりました。その後の懇親会でも懇親を深めることができました。ご参加いただいた皆様,誠にあ…続きを読む →